[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東京ドームでのアスレチックス戦で開幕投手を務めたレッドソックス・松坂大輔投手でしたが、5回95球2失点で降板というファンにとってはちょっと満足できない内容でした。
日本のマウンドということで、松坂投手の怪物っぷりを見せてくれるかなと思っていましたが、素人から見ても何か球にスピードが感じられないような気がしました。
とはいっても悪いなりに2失点で抑えたので、とりあえず次回またがんばってほしいですね。
昨日放送されていたお笑いメリーゴーランドという芸人が4人グループになって、3分間にどれだけギャグをして審査員たちを笑わせるかという番組があったのですが、原西チームがみごと優勝を果たしました。
個人的には、土肥ポン太が好きでしたが、池乃めだかさんもまさかの出場を果たし結構盛り上がっていました。
吉田ヒロやダンディ坂野などの懐かしい面々も出場していましたよ。
2008年3月15日に放送された格闘技の新イベント「DREAM.1」の平均視聴率が関東地区で8・9%だったということです。
「DREAM.1」といえば、「PRIDE」、「K-1」を融合させたイベントとして注目され、僕も楽しみにしてみていましたが、なぜか視聴率が悪かったようです。
内藤大助選手のこの間の試合では、26・3%と高視聴率だったのに、なぜこんなに悪かったんでしょうかね。
出演していた選手も有名な選手も多かったですし、ミルコなどの話題の選手も出場していただけになぜ?といった感じでした。
それにしても、ミルコと水野竜也の試合は予想通りでしたがミルコの圧勝で、もう少し他に選手はいなかったのかなといった感じで、少しおもしろさにはかける試合もありましたが。。
韓国ドラマ「冬のソナタ」がアニメ化され、ドラマ版に主演したぺヨンジュンが主人公の声を務めるということです。
ということは、日本語では、萩原聖人さんが主人公の声を務めるんでしょうかね。
まさか「冬のソナタ」のアニメ版が制作されるとは思っていもいませんでしたが、それだけ冬ソナの人気はすごかったということでしょうね。
日本では、あれから韓流ブームになって、色々な韓国ドラマが日本でも配信されるようになりましたモンね。
「冬のソナタ」のアニメ化は私も楽しみだったりします。。
小倉優子さんが、焼き肉屋「赤だれ焼肉 小倉優子」を大阪で開店するということです。
時間の許す限り店に顔も出すということなので、ファンの方以外にもやっぱり芸能人のお店ということでたくさんの方が駆けつけるのではないでしょうか。
小倉優子さんといえば、不思議キャラで有名ですが、財テク家としても知られているということで、いったいどの顔が本当の顔なのでしょうか。
あれだけのキャラを演じられるということはやっぱり頭がいいのかななんて思っちゃいますね。
大阪というとたむけんの焼き肉屋が有名なので、小倉優子さんの焼く肉屋ができると、ある意味、ライバルとなるでしょうから、影響もでるでしょう。