忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DS用ソフト『蟲師 ~天降る里~』の壁紙カレンダーが電撃オンラインにて、ダウンロードできます。

電撃オンライン特別仕様の壁紙カレンダーとなっていて、サイズは1,024×768と800×600の2種類で、2008年1月~12月のカレンダーとなっていますので、蟲師ファンの方はぜひゲットしておきたい壁紙カレンダーではないでしょうか。

なかなか雰囲気がしっかりとあって夜この蟲師 ~天降る里~の壁紙だとちょっと怖いかなというくらい迫力ありますね。

http://www.dengekionline.com/data/news/2007/12/26/96480fe3ecc9d5776fc40c6d02f6be5e.html

いつまで公開されているかわからないので、早めにダウンロードしておきましょうね。

PR

第49回日本レコード大賞で、コブクロの「蕾(つぼみ)」が大賞に決定しましたね。

最優秀歌唱賞は、「時の描片~トキノカケラ~」のEXILE、最優秀新人賞には、℃-uteが選ばれた。

「蕾」は、ドラマ「東京タワー~オカンとボクと、時々、オトン~」の主題歌で、物語にすごくぴったりで、あの歌を聴いてしまうと思い出してちょっと目頭が熱くなってしまいます。

今年はコブクロがレコード大賞というのも納得ですね。

来年の第50回の日本レコード大賞は誰が輝くのかまた楽しみです。

黄金伝説の2日3日の0円生活の5時間スペシャル見てしまいました。。

タカトシが巨大タコ、ボビー、アンディーが巨大うなぎ、アンタッチャブルが巨大カンパチを採るのが伝説達成の条件でしたが、アンタッチャブルは残念ながら1日延長したにも関わらず無理でした。

巨大ダコや巨大うなぎは予想通り取れましたが、いくらなんでも回遊魚であるカンパチを一本ヤリでしかも海に泳いでいるのを探して突き刺すなんて素人がすぐにできるのんじゃないなとは思いましたが、やっぱり無謀な挑戦でしたね。

それでも再チャレンジしたいといってましたが。。

3組とも面白かったです。

巨人の上原投手が今季の3億2000万円から8000万円アップの1年契約年俸4億円で一発サインしたということです。

ダルビッシュが2億円でしたが、上原投手はその倍の4億円とはびっくりですね。

メジャー思考が強いようなので、来年はFAしておそらくメジャー挑戦となると思いますが、来年はおそらく先発で使われそうなので、先発の投手層も厚く、恐ろしく強くなりそうな感じが。。

あの人気漫画であるゴルゴ13が連載開始から40年でなんと初のテレビアニメ化されるようです。

ゴルゴ13といえば、天才的な腕前を持つスナイパーのデューク東郷が依頼人から持ち込まれるミッションを、現代の国際政治や経済問題などを絡めて描くアクション漫画です。

ちなみに映画については、1973年、劇場版アニメについては1983年に製作されていたようです。

私はゴルゴ13のテレビアニメは、間違いなく見たい派ですね。
時間枠などは内容的には夜の7時からとかだとちょっと厳しい感じがしますね。

ゴルゴ13を見るであろう年齢層など考えると、深夜枠などに入るのかななんて予想していますが。

おすすめグッズ
タグ
  • seo
track feed 流行もの! フィードメーター - 流行もの!


くる天 人気ブログランキング
ブログランキング
ブログランキング【くつろぐ】
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 流行もの! All Rights Reserved
dummy dummy dummy