忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日楽天は日本ハムとの試合に負けて5連敗になり、一週間前は上機嫌で試合後のコメントをしていたノムさんも、コメントにも冗談はあまりなく、ノムさん率いる楽天イーグルスは、完全に呑まれちゃいましたね。

とはいっても、パリーグはまだまだダンゴ状態なので、まだまだわかりません。

早く連敗脱出できたらいいですね。

PR

ヤンキースの松井秀喜選手が、ヤンキー・スタジアムでレイズとの4連戦第3戦に、今季初の5番指名打者で先発出場して、第2号2ランを含む猛打賞をマークしたということです。

この間も確かホームランを打っていましたので、調子は上向きなんでしょうか。

ちなみにこの日岩村明憲選手は無安打に終わったということです。

柔道の北京五輪代表選考会を兼ねた全日本選抜体重別選手権にて、野村忠宏選手が準決勝で敗れて4連覇を目指す北京五輪出場が微妙な情勢となりました。

野村忠宏選手も格下の選手と油断していたのかどうかはわかりませんが、かなり不甲斐ない試合だったということです。

前人未踏の4連覇をしてもらいたいという気持ちはありますが、やはり年齢による体力の衰えは隠せないということでしょうかね。

東京ドームでのアスレチックス戦で開幕投手を務めたレッドソックス・松坂大輔投手でしたが、5回95球2失点で降板というファンにとってはちょっと満足できない内容でした。

日本のマウンドということで、松坂投手の怪物っぷりを見せてくれるかなと思っていましたが、素人から見ても何か球にスピードが感じられないような気がしました。

とはいっても悪いなりに2失点で抑えたので、とりあえず次回またがんばってほしいですね。

2008年3月15日に放送された格闘技の新イベント「DREAM.1」の平均視聴率が関東地区で8・9%だったということです。

「DREAM.1」といえば、「PRIDE」、「K-1」を融合させたイベントとして注目され、僕も楽しみにしてみていましたが、なぜか視聴率が悪かったようです。

内藤大助選手のこの間の試合では、26・3%と高視聴率だったのに、なぜこんなに悪かったんでしょうかね。

出演していた選手も有名な選手も多かったですし、ミルコなどの話題の選手も出場していただけになぜ?といった感じでした。

それにしても、ミルコと水野竜也の試合は予想通りでしたがミルコの圧勝で、もう少し他に選手はいなかったのかなといった感じで、少しおもしろさにはかける試合もありましたが。。

おすすめグッズ
タグ
  • seo
track feed 流行もの! フィードメーター - 流行もの!


くる天 人気ブログランキング
ブログランキング
ブログランキング【くつろぐ】
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 流行もの! All Rights Reserved
dummy dummy dummy